ちばしんさんは、何をしているのかな?って思ったときはTwitterを見てもらうと、
「また、どうでもいいことを呟いている」
っていうのが分かって、平常運転だと理解頂けると思います。
私の「がんばる人を応援ぱわぁ~」は届いているようですね。
頑張る気持ちの原動力、その気持ちと姿勢にとても魅かれます。
さて、さて!
今日は天気予報では、曇り~からのチョット風が強い!という予報でしたので、
「そんな風なんかに負けない!」
という気持ちで、自転車を外に出し、ヘルメットを被って、締め付けをアジャスターで調整すると・・・
くるくる、パキ!スルスル・・・・・
締め付けてくれなくなりました・・・
どうにも破壊してしまったようです。
私OGKのKoofuを使用しているのですが、買ってまだ半年位です。
結構丁寧に扱ってます。
でも、壊れちゃいました。
クスン
でも、手持ちのヘルメットは他に3個あるので、それを被って出発!!!
「おおぉ!風が強いぞ~!!」
ポツリ
ポツリ
ポツポツ
雨が降ってきました。
もう、気分はダダ下がりです。
ヘルメットの破損と雨。
2km走って、戻ってきました。
悔しいので帰りは原付バイクを追い越してきました。
帰ってくると、喉が痛い!!
最近やっと自分の体に気づいたのですが、
冷たい空気が喉に入ると咳が出やすいし、なんだかセロセロ言ってます。
幼少時代の喘息の名残なのかも知れません。
今度から外を走るときはマスクでもして、冷やさないようにして見ます。
同じ症状が出たら、「こんなもん」と諦めます。
もう外を走るのも寒くて、気合が必要な時期になってきました。
週末になぜか台風が来ちゃうというバットローテーションですし。
もう、ローラー修行するしかない時期ですね。
シクロクロス?
寒いのも寒い時期に自転車洗車するのも面倒なので、やらないです。
MTBでそこら辺走って満足するくらいでしょうね。
シクロクロスやる人はがんばれ~私はゲームしてます。