重くてレースでは使うことは無くて、もっぱら練習用としてました。
ですか、日々の練習にはレース時にどれだけパワーが出てるのかわからないと比較できない事がネックになってました。
思い切って、ホイールを組み替えよう!
でも、自分でやるのはめんどくさいし信用できない(安全安心が大事
そういえばPAXっ所のホイールの評判が良云って聞く
という軽い感じでPAX CYCLEさんへホイールの相談をして見ました。
体重はある自分が普段の練習からレースまで使えるホイールがほしい。後はお任せ〜
そこで出来たのが、これ!

リムハイトは30mm
リム幅はワイド
スポークはSAPIM RACE
32Hなので軽くするのは難しいし、普段から使うホイールなので耐久性は大事。
こんな感じなので、重量は気にしてはいけませんが一応調べると
手持ちのULTEGRA WH-6700 900g
パワータップ、リム交換前 1200g
そして、今回のホイールナット組換後は…
1125g
すこしかるくなった。
ヒルクライムは諦めてるのでリム幅がワイドになった事による走りへの影響を体感してみたい。
リムハイトが高くなったのです手持ちのチューブが使いづらくなりました。
次から気をつけて買わないとね。
雪が降る前にこのホイールで外を走りたい!